太りやすいタイプかをしっかり見極めてから実行する 肥満危険度自己診断

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

太りやすい体質か

低インシュリンダイエットの基本のルールが理解できたら、さっそく実行に移してみましょう。しかし、いきなり実行といわれても、みなさんの食生活のパターンはさまざま。なにから手をつけていいかわからない方も多いと思います。

低インシュリンダイエットを実践するにあたって、ここでは肥満のタイプを7分類しています。タイプ別に注意する点、食材を選ぶポイントなどのアドバイスを具体的にあげています。
まずは、自分のあてはまるタイプを探してみます。

肥満危険度自己診断

  1. 歩くことはほとんどなく移動手段は車
  2. 定期的な運動、日常的な運動は行わない
  3. 食べ歩きが大好きで、新しいお店はつねにチェック。
  4. お菓子やジュースなどの甘いものは必ずとる
  5. お酒は毎日飲む
  6. 早食い、ドガ食いが多い
  7. 夜食、間食が多い
  8. ストレス発散方法は食べることが多い
  9. 両親、家族は太っている
  10. 子供の頃肥満だった

該当項目をチェックします。

  • 1~8は1点
  • 9~10は2点

合計点を計算します。

  • 0~4点 / 太りやすい要因なし
  • 5~8点 / 太りやすい要因がやや多い / 非常に太りやすい要因が多い

肥満ライフスタイルの危険性

1~8は生活習慣の項目、9と10は遺伝的要素の項目です。9 と10 にチェックをつけた人は太りやすい体質を受け継いでいる可能性が高いのですが、最近の研究では、遺伝の影響は3割程度で、後天的な環境の影響が大きいといわれているため、食事などの生活習慣を見直したほうがいいでしょう。
両親が太っていなかったり、幼少期に太っていた経験がないのに、現在太っているという人は明らかに肥満ライフスタイルに陥っています。

1または、2が該当した人

「タイプ1」動くのがめんどくさい 運動不足タイプ

4が該当した人

「タイプ2」甘いもの命 甘いもの好きタイプ

5が該当した人

「タイプ3」居酒屋大好き 飲み過ぎタイプ

3が該当した人

「タイプ4」おいしいもの大好き 食べ過ぎタイプ

6が該当した人

「タイプ5」満腹にならないと気がすまない 大食いタイプ

7が該当した人

「タイプ6」夜食は必須 夜食タイプ

主婦で1、2、7、8に該当した人

「タイプ7」産後太り ながら主婦タイプ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください