人間の体の55~65%が水です。仮に65%が水だとすれば、体重50kgの人であれば、32.5kgが水分だということです。このうちの5%の水分を取り除けば、それだけで1.7kgも減量できることになります。60kgの人であれば、39kgが水分でその5%を取り除けば約2kg減量できることになります。外に排出するはずの水分を体の中に溜め込んでしまっている場合がほとんです。痩せるためにはこれらの水分を体外に出してしまわないといけないことになります。
こうした不用な水分を排出すれば、身体が引き締まって気持ちがいいものです。水分を取り除く方法は、太った状態から体重が減って、そのまま増えることなく体重をコントロールできる点でも大切です。つまり、一度体外に出された水分がまたもとのように体内にたならない体質をつくらなくてはなりません。
コメント