メタボの糖尿病なら治療しやすい

やせの糖尿病のほうが大変でも紹介たように、デブにも、1つくらいはいいことがあります。やせれば、それだけで糖尿病やその他の血液検査の数値が改善するからです。

5kg以上のダイエットに成功した43名の血液データの変化を調べてみました。すると、ヘモグロビンA1C、空腹時血糖値、平均血圧、中性脂肪とも、大きく改善しました。つまり太った人は、糖尿病も高血圧症も脂質異常症も、やせればよくなる可能性が大きいのです。

私の場合、体重122kg、ヘモグロビンA1Cが11.1%%でしたが、体重の減少にともなつてヘモグロビンA1Cは下がり続け、42kg減量してからはインスリン注射は必要なくなりました。糖尿病の薬をまったく使うことがなくなったいまもずっと、ヘモグロビンA1Cは4~5%を維持しています。

しかしやせている人は、こういうわけにはいきません。とくに糖尿病の場合は、肥満かどうかで運命が大きく分かれるようです。なぜ肥満の人の糖尿病はコントロールしやすいのに、やせた人の糖尿病はコントロールしにくいのでしょうか。

それを車に例えると、こういうことになります。糖尿病にとって、エンジンにあたる部分を膵臓と考えてください。太っている人の糖尿病は、車体がトラックでエンジンが軽トラック用です。やせている人の糖尿病は、車体は軽トラックでエンジンが壊れている状態です。

ですから、太っている人はやせて車体を軽トラックの大きさにすれば、軽トラックのエンジンで動けます。ところがやせた人、あるいは何を食べても太れない人は、ガソリンを入れようがアクセルを目いっぱい踏もうが動かない。エンジンが壊れているからです。これこそ日本人らしい脆弱な膵臓の持ち主で、薬を使おうが何をしようが、勝臓はインスリンを出しにくいのです。やせた人の糖尿病は、それだけ深刻なのです。
野草酵素を飲んだらたったの4ヶ月ででヘモグロビンA1Cが8.9から6.0%に

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください