細胞を酸化させる活性酸素

活性酸素とは、呼吸をして体内に取り込んだ酸素の一部が変化したものです。必要以上に発生すると、人体に害を及ぼします。活性酸素は、体内のあらゆる細胞を酸化させてしまうためです。これは生活習慣病、ガンなどの様々な病気の原因となり、さらに老化をすすめるきっかけになります。活性酸素は、紫外線、大気汚染、たばこの害、電磁波などから発生し現代社会においては、活性酸素を防ぐことはできません。ここで活躍するのが抗酸化力をもつ各種の成分(抗酸化物質)です。ビタミンC、E、βカロテン、リコピン、アスタキサンチンなどがその代表ですが、その中でもαリポ酸の抗酸化力はずば抜けて高いことがわかっています。

αリポ酸は、ほかの抗酸化物質には及ばない優れた能力を複数もっているからです。体内には、細胞膜などが主成分となる部分と、細胞の内外や血液など水分が多い部分があります。じつはほとんどの抗酸化物質がそのどちからでし働きません。ところがαリポ酸はどちらの性質にも溶けて働くことができるので、体内の至るところで発生する活性酸素を抑制することができまのです。

抗酸化物質は体内の活性酸素と結びついて自ら酸化することで細胞のダメージを減らします。通常なら、一度、酸化してしまったこの抗酸化物質はもとに戻ることはできません。
ところがαリポ酸は他の抗酸化物質を再生させる作用があるのです。

αリポ酸のみで美肌や免疫力がアップする

紫外線などによる活性酸素が増えると、皮膚の代謝が悪くなり、シミやしわの原因となります。しかし、αリポ酸はこの活性酸素を抑制して肌を活性化して美しい皮膚に生まれ変わります。

さらにαリポ酸は、免疫力も向上させてがんなどの疾病を強力に予防します。