小麦製品を選ぶ際のポイント

Pocket

「そうめん」や「ひやむぎ」などは、なんとなくさっぱりとしてヘルシーな感じがします。でも、本来はあまりダイエットには向かない食べ物。。「そうめん」や「ひやむぎ」もラーメンやパスタと同じで小麦からできています。
人の体には、自然のものを分解する酵素しかないため、原形をとどめず、よくない油と白い塩や砂糖が混ぜ込まれた小麦製品は、うまく消化・吸収することができません。そのため、効率よく熟をつくることができず、体が冷えやすくなるといわれています。
麺もできるだけ自然に近いもの、白く精製されたものより色の濃いものを選ぶのがポイントになります。
色の濃い食べ物にはポリフェノールが含まれているので、抗酸化力も上がりダイエットの助けになります。
麺類が食べたいのならソバ、パンならライ麦パンなど少しでも原形の残っているものを選びましょう。
また、小麦製品を食べるときには、体を温めるために温かいスープやココアを一緒にとったり、根菜や香りの強い野菜のおかずをとるなど、組み合わせにも注意します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください