温かいモノで体の冷えを解消

ダイエットに冷えは逆効果。体が冷えていると、代謝が落ちてやせにくい体になってしまいます。
その冷えの改善には、体を内側から温めてくれる汁物(スープ)がオススメ。なかでもおすすめなのは味噌汁。
キレイにやせることができる大豆イソフラボンが豊富なうえに、昆布やカツオ、いりこや煮干しからはマグネシウムやカリウムがとれます。ごはんを食べるときには必ず味噌汁をメニューに加えるようにするといいですね。発酵食品は、胃腸にも優しくおすすめです。
外食時でも、イタリアンならミネストローネ、フレンチならオニオンスープ、焼肉ならワカメスープなど、できるだけ汁物(スープ)を一緒にとるように心がけましょう。
また、飲むタイミングも重要です。食事の最初にひと口飲んでおくと、あとから食べるものを消化しやすくなり食べ過ぎも防いでくれます。つくるのが面倒なときには、インスタントの味噌汁やスープなどでもOKです。できるだけ汁物(スープ)を飲む習慣をつけるようにしましょう。
夏の冷えは特に女性にとってよくないのでこちらを参考に対策します。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください