Q&A

コスメの効果的な使い方とQ&A

せっかくのコエンザイムQ10コスメも、保存方法や使用法を間違ってしまっては、十分に効果を発揮することができません。せっかく使用するのであれば、効果を引き出すために重要なポイントをQ&A方式でまとめています。

日本製は濃度が低い?

日本では、コエンザイムQ10市販化粧品の配合は、0.03%を上限に認められています。一方、海外では、特に上限がなく顔用では0.05%前後が主流で、中には0.1%配合の製品もあります。ボディー用は0.03%で配合した製品が多いようです。ですから、濃度の高い製品を海外旅行の際に購入するのもいいでしょう。
一部、治療用目的で高濃度の製品を使っている場合もありますが、通販で購入することはできません。

ほかのコスメとの併用について

レチノールやビタミンCなど、ほかのコスメととの併用は問題ありません。ビタミン類の分解を抑えるので、理論上は併用すると抗酸化作用が高まります。

最初からビタミンCやビタミンEを配合しているコスメもあります。多くのビタミンC入りコスメは原料が水溶性なのでローションや美容液になっています。これらの水溶性ビタミンC入りコスメを最初に肌に塗って油陽性のコエンザイムQ10入りクリームを後に塗ると両方の浸透力がアップする相互作用があります。