体を温める 効果 と 断糖を組み合わせるとより効果的です。体温を上げることは免疫力を高め、 病原体を寄せ付けないすばらしい効果があります。
体を温める ことと断糖を組み合わせる
ウィルスは35度で繁殖することがわかっています。人間の体は36.5 〜 37度で最もよく働くようにできています。しかし、現代人の体温は、50年前に比べて1度 も低くなつているといわれています。
「たった1度 」と思うでしょうが、この1度 で体内環境は大きく変化しています。
ウイルスを含む多くの病原体は生息できる温度幅が意外と狭く、35度 くらいで活発に繁殖します。
ですから普段から平熱が低いと病原体にとっては絶好の環境となり、感染を許してしまうことになります。こうした病原体の特性をうまく生かして体を守っているのが免疫システムで断糖+体を温める体温が高い人には病原体も寄りつけないす。
病原体が体内に侵入してくると、それを感知した筋肉がすぐさま反応、プルブルと震えて体温を上げ、病原体の活性化を抑えるのです。それと同時に、免疫細胞が抗体という病原体をやっつける武器を増やして攻撃します。
インフルエンザになると39度 以上の高熱が出ますが、これは体が懸命にウイルスを焼き殺そうとして隣っている証。高熱は脳に障害を起こす危険なレベルですが、リスクと引き換えにしても病原体から身を守ろうとしているのです。
寒い朝は起きてすぐ暖房を入れても部屋が温まるまでには時間がかかるように、冷えきった体の体温を上げるまでには時間を要します。さらに体温が低い状態が続いているとホメオスタシスも乱れているため、体温が上がらないままになります。低体温状態が続くことで病原体は勢いを増し、免疫の力で抑えることが難しくなるのです。