オススメ商品

コエンザイムQ10オススメ商品(まとめ)

飲むタイプのコエンザイムQ10には、次のようなサプリメントが販売されています。含有量が多く、人気の商品を集めています。

コエンザイムQ10の抗酸化力を引き出すには、ビタミンEをとると効果的です。アミノ酸配合タイプは、運動する人に効果的です。
Lカルニチンは、脂肪をエネルギーにかえるときに必須です。代謝アップはダイエット中の人に向きます。
DHA・EPAは、美肌に効果のある栄養素です。

ビタミンを+ ワカサプリ
1カプセルに50mgのコエンザイムQ10を配合!(適量は1日50~100mg)
アミノ酸を+ アクティオEXCoQ10&アミノ酸
6粒中にコエンザイムQ10、100mg分岐鎖アミノ酸(BCAA)と3種のビタミンB群を配合。
Lカルニチンを+ カルザイム
1粒中にCoQ10 50mg、Lカルニチン30mgを配合。
DHA・EPAを+ ダイナミックQ10+DHA・EPA
1粒中にコエンザイムQ10が100mg、DHA35mg、EPAを30mgを配合。
   

プラスDHA・EPAコエンザイムQ10(CoQ10)サプリ…ダイナミックQ10+DHA・EPA

ダイナミックQ10+DHA・EPA(コエンザイム)

DHA・EPAは魚油に含まれる成分で血液をさらさらにする成分。1粒中にコエンザイムQ10が100mg、DHA35mg、EPAを30mgを配合。
ダイナミックQ10+DHA・EPAはこちら。

DHAとは

DHAとは、ドコサヘキサエン酸のこと。DHAは魚の脂肪に多く含まれる不飽和脂肪酸です。すじこ、ハマチ、イワシなどに多く含まれています。DHAは体内でつくることができない必須脂肪酸で食品からとらなければならない栄養素です。

EPAとは

エイコサペンタエン酸。EPAは魚の脂肪に多く含まれる不飽和脂肪酸です。すじこ、ハマチ、イワシなどに多く含まれています。EPAは体内でつくることができない必須脂肪酸で食品からとらなければならない栄養素です。

原材料

グレープシードオイル、精製魚油、酵母抽出物、ゼラチン(豚由来)、グリセリン、抽出ビタミンE、ミツロウ、乳化剤、カラメル色素、β-カロチン、ビタミンB12

飲み方

1日量(目安):3粒をお飲み下さい。

プラスLカルニチンのコエンザイムQ10(CoQ10)サプリ…カルザイム

カルザイム

1粒中にCoQ10 50mg、Lカルニチン30mgを配合。
カルザイム90粒はこちら。

原材料

サフラワー油、コエンザイムQ-10、L-カルニチン、亜鉛酵母、セレン酵母、ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、カラメル色素、カルナウバロウ

服用方法

栄養補助食品として、1日2~3粒を目安に水又はお湯にてお召し上がりください。

L-カルニチンとは

L-カルニチンは、アミノ酸の一種リジンが体内で変化した物質です。日々の生活や食事内容によって不足しがちになるのがL-カルニチンの特性です。最近ダイエット時の栄養補給に効果的な成分としてL-カルニチンが注目されています。