GI値 カロリー (穀物 パン 麺類)46品目 徹底調査
GI値 カロリー (穀物 パン 麺類)
GI値(グリセミック指数、Glycemic Index)は、食品が血糖値に与える影響を示す指標です。カロリーは、食品から得られるエネルギーの量を示します。穀物、パン、麺類のGI値とカロリーは食品によって異なります。
食材(kcal)GI値
| 食材 | カロリー | GI値 |
| 精白米 | 356 | 84 |
| 玄米 | 350 | 56 |
| 玄米(五分つき) | 353 | 58 |
| 胚芽精米 | 354 | 70 |
| 五穀米 | 397 | 55 |
| 発芽玄米 | 340 | 54 |
| おかゆ(精白米) | 71 | 57 |
| おかゆ(玄米) | 71 | 57 |
| はとむぎ | 380 | 49 |
| 麦(押麦) | 340 | 65 |
| 餅 | 235 | 85 |
| 赤飯 | 189 | 77 |
| 食パン | 264 | 91 |
| フランスパン | 279 | 93 |
| クロワッサン | 448 | 68 |
| ベーグル | – | 75 |
| ライ麦パン | 264 | 58 |
| ロールパン | 316 | 83 |
| ナン | 262 | 82 |
| あんパン | 280 | 95 |
| うどん(生) | 270 | 80 |
| うどん(乾) | 348 | 85 |
| そば(生) | 274 | 59 |
| そば(乾) | 344 | 54 |
| 中華麺(生) | 281 | 61 |
| ビーフン | 377 | 88 |
| 春雨 | 342 | 32 |
| そうめん(乾) | 356 | 68 |
| インスタント麺 | 443 | 73 |
| スパゲッティ(乾麺 | 378 | 65 |
| スパゲッティ(全粒粉) | – | 50 |
| スパゲッティ(ゆで) | 149 | 65 |
| マカロニ | 378 | 71 |
| オールブランシリアル | – | 45 |
| コーンフレーク | 381 | 75 |
| 玄米フレーク | – | 65 |
| オートミール | 380 | 55 |
| 小麦粉(薄力粉) | 368 | 60 |
| 小麦粉(強力粉) | 366 | 65 |
| 小麦全粒粉 | 328 | 45 |
| そば粉 | 361 | 50 |
| パン粉(乾燥) | 373 | 70 |
| 天ぷら粉 | – | 60 |
| 片栗粉 | 330 | 65 |
| 白玉粉 | 369 | 65 |
| アマランサス(玄殻) | 358 | 45 |
備考
- GI値は、一般的な範囲の数値を示しています。調理法や加工方法により異なる場合があります。
- カロリーは100gあたりの数値で、実際の摂取量によって変わります。
GI値の分類
- 低GI(55以下): 緩やかに血糖値を上昇させる。
- 中GI(56-69): 中程度の血糖値上昇。
- 高GI(70以上): 急激に血糖値を上昇させる。
