Q&A式形式によるマイナス5歳情報

ランニング 寒い 時期の方が効果的でしょうか

ランニング 寒い 時期

ランニング 寒い 時期

ランニング 寒い  時期の方が効果的でしょうか。寒いから効果的とか、暑いから効果が出ないということを言い切ることばできません。言い換えれば、寒いほうが効果の出る人もいれば暑いと効果が出る人もいます。

Question
ランニングは寒い時期の方が効果的?
Question
気温ではなく、運動の継続時間と総消費力ロリー

ランニング 寒い 時期 がいいのか 外気温とランニング

寒い冬の時期に外で運動となると、気持ちを奮い立たせることも大変です。「寒いほうが断然脂肪燃焼も高く、ダイエットに効果的」といえるのであれば、モチベーションも上がるでしょう。

しかし残念ながら、寒いから効果的とか、暑いから効果が出ないということを言い切ることばできません。言い換えれば、寒いほうが効果の出る人もいれば暑いと効果が出る人もいます。これは温度によって身体的反応が関与するものではなく、どれだけの時間継続できたのかという運動時間の総合計、つまり総消費カロリーが高くなるかならないかに関わってきます。

一般的にマラソンシーズンといわれるのが秋から冬にかけてです。大会の数を見でも、春から夏にかけでその数は急減します。つまり、やや寒いほうが走りやすいということ。長い距離、長い時間を走り続けることができればそれだけ多くのカロリーを消費できるので、ダイエット効果も高いといえるでしょう。

しかし、夏の暑いほうが走りに行く気になるし、寒いときよりも走る頻度が増えるという、暑さに強く寒さに弱い人もなかにはいます。
そういった人は、暑い夏のほうが効果的なのでしょう。外気の温度によって脂肪燃焼量が大きく変わるわけではなく、どのくらいの強度でどのくらいの量を行ったのかがすべてと考えたほうがよいでしょう。

夏に走っていると寒い冬に走りやすくなる

夏は暑くて紫外線も気になるのでほとんど走らないけれど、秋から冬にかけてはがんばって走れる、という方もいれば、寒いとからだが動かない、夏に汗だくになりながら走るほうがいいという方もいます。

また、マラソン大会でのタイム向上や完走をめざしでいるのであれば、夏の練習は欠かせません。暑い中がんばって走り込みをした人は、秋からの大会でみなさんよい結果を出しています。暑いときにがんばっていると、このシーズンは本当に走りやすく感じ、あまりにも気持ちよく走れるので、徐々に走る頻度も距離も延びていく人が多いようです。

冬でも温かく走る方法

  1. 耳、手、首を保温するランニングで一番寒さを感じやすい部位がこの3ヶ所です。1つあるだけでもずいぶん走りやすくなります。
  2. 使い捨てカイロ皮膚の表面だけを温めてもからだはなかなか温まりません。血液を温めるために、大きな血管がある皮膚に近い部分、脇の下などに使い捨てカイロを挟むと温かく感じます。皮膚の弱い方は、低温やけどに気をつけてください。
  3. 機能性素材のウェアを使う各スポーツメーカーからは、生地自体に温熱効果のあるウェアが出されています。体に密着するので、かなり体感温度をコントロールできます。特に寒い日には、1枚あるととても便利です。

エアロバイクでのトレーニング

エアロバイクがある場合のトレーニングでは、心肺機能を上げるためのインターバルトレーニングができます。

個人差はありますが、これを5~10セットするだけでも、ずいぶん心肺機能が上がって息切れをしなくなっできます。

体のこと

モバイルバージョンを終了